若い頃 色々興味を持つことはあきっぽい性格で悪いことなのかと思う時がありました。
でも 今はっきりとそれでよかったんだと思います。
物を作っていると 違う分野の技術が分野の垣根を越えて使うことが増えてきました。
その世界一筋はもちろん大切なことだと思いますが、あっこのやりかたこっちの方法を使えばいいんだ という気づきは色々やってきたことの集大成だと思います。
サロンを開設して、自宅のカウンセリングより外に出てワークショップをやったりすることが多かったのですが 一度にたくさんの人と対処することに段々慣れてきたように思います。
ひいては、それが人前での演奏でのMCに役立ったり 色々なとこが繋がりだしています。
みなさんも、飽きっぽいとくくらず なんでもやってみてくださいね。
人生体験したもん勝ちですよ。
コメントをお書きください